ブログ

ブログ

すみれ組 観劇会

1月27日  すみれ組さんは、園バスで県民文化センターへ。劇団 角笛さんの影絵を観劇してきました。 すてきな色に感動し、静かに集中して見入っていました。影絵の説明で、手の形やしぐさで表現できることを知り、真似をしたり一緒に歌ったりと楽しんで...
ブログ

わたあめ

1月29日  お料理の日 今日はわたあめの日です。 雨の中の登園でしたが、プレイルームの前まで来るとふわ~んと甘い香り。 カバンを片づけて、先生の作ってくれる列に並びます。「ありがとう」と受け取って、みんなでわたあめをいただきました。 あま...
ブログ

おもちつき

1月15日 小雨那珂市消防本部さんのお手伝いでおもちつきを行いました。小雨の為、ホールにて。すみれさんが二人一組で順番につきます。きねと臼でぺったん ぺったん。『よいしょ!よいしょ!よいしょ!』たんぽぽさんとチューリップさんは、大きな声援を...
ブログ

白鳥見学

1月10日 晴天新学期を迎え、さっそく白鳥を見学するため一ノ関公園へ園外保育です。1人ずつ食パンの半分をもって、思い思いに白鳥たちに餌を上げました。 白鳥たちはすーっと寄ってくるので、子ども達は大喜び。 水面下ではコイも一緒に寄ってきます。...
ブログ

だいず ナザレ幼稚園産 

昨年春に、すみれ組さんが蒔いた大豆。夏休みあけにえだまめとして収穫し、ゆでてみんなで食べました。 冬になり、カラカラに乾かしてさやからはずすと豆がたくさん収穫できました。煮豆にしてお弁当の時間に食べましたが、まだまだあります。。 料理の本を...
ブログ

クリスマスを祝う日

12月20日お家の方々と一緒にクリスマスをお祝いしました。 第一部のクリスマス礼拝 第二部 クリスマスページェント準備して待ち望んできたこころのままに、子どもたちの様子は、いままでで一番!とても素敵でした。クリスマスおめでとうございます。2...
ブログ

クリスマスに向けて

クリスマスはイエス様のお誕生日です。だから、お誕生者であるイエス様が喜んでくださることをして、イエス様へのプレゼントとしましょう。これを名付けて「愛の行動」と呼んでいます。 毎日、イエス様に喜んでもらえるように考えて過ごします。帰りに今日の...
ブログ

クリスマスページェント

いよいよクリスマスを迎えます。 ナザレ幼稚園では、クリスマスにページェントを行います。年少さんから年長さんまでの全員が出演し、歌とセリフでお話を紡ぎます。今日はリハーサルよく見て・聞いて・考えて、お話に参加します。最初の頃は緊張していた子達...
ブログ

小学校にて給食体験

すみれ組さんが、瓜連小学校を参観させていただきました。 子ども達は参加するにあたり、授業中は静かによく見てくること、どうしてものときは小さな声で先生に話すこと、給食は時間内に食べられるように等、準備と約束をして臨みました。そのかいあって、き...
ブログ

消防署見学

すみれさんが消防署見学へでかけました。 ふだん見ることのない消防署の中を見せてもらいました。なかでも、出動の準備をする部屋は仕掛けや工夫がいっぱいでびっくりの連続でした。 まぢかに見るレスキュー車、タンク車、救急車とその内部に興味津々。 子...
PAGE TOP