ブログ

ブログ

ゼリーポンチ作り

9月23日(水) “お料理の日”でゼリーポンチを作りました。凍らせたゼリーをカップに入れ、サイダーを入れ、さくらんぼをのせて完成!!!「シュワシュワするー!」「つめたーい!!」「おいしい~♡」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。
ブログ

縁日ごっこ

9月9日(水) 晴れ。夏休みに年長さんが楽しんだ縁日ごっこ。例年だと全員参加の行事なのですが、今年はコロナ感染予防の為、規模を縮小して行いました。ただ、せっかくの楽しい行事!年中・年少さんにもぜひ体験してほしいと考え、保育時間内で楽しみまし...
ブログ

2学期 始業式

9月1日(火) 始業式長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。お家での思い出話をたくさん聞かせてくれました。みんなひと回り大きくなった気がします。2学期は行事がたくさん!「えいえい、オー!!!」と掛け声をかけて、みんなで気合をいれまし...
ブログ

じゃがいも掘り

7月7日(火)じゃがいも掘りをしました。ずっとお天気に恵まれず、なかなか掘ることができなかったのですが、なんとか梅雨の合間に行うことができました。じゃがいもも一日追うごとにむくっと大きく育ち、土の中でずっと待っていてくれていたことでしょう。...
ブログ

水遊び

7月6日(月)にプール開きの予定でしたが、朝から雨がポツポツ・・・。 その後もお天気に恵まれず、入れない日が続いています。子どもたちも「今日も入れない?」と毎日、物足りない様子。そこで!!みんなでプールへ水遊びにいきました。足を濡らすだけの...
ブログ

幼年消防クラブ発会式

6月5日(金)幼年消防クラブの発会式がありました。「わたしたちは、ひあそびをしません」と約束をし、法被を身にまとった年長さんたちが”ちびっ子消防士”に任命されました。後日、風船を飛ばし、火遊びをしません、ともう一度誓いました。
ブログ

しゃぼん玉

6月18日(木)みんなでしゃぼん玉をしました。お天気が心配される中でしたが、無事に楽しむことができました。一気に吹き「たくさんできたー!」とはしゃいだり、お友だちと顔を寄せ合いながら大きく膨らませたり…色々な大きさになったり、色が変わる事に...
ブログ

さつまいも植え

6月3日(水)年長さんが、さつまいもの苗植えをしました。 暑い中でしたが、頑張りました!「土のお布団かけてね!」と教えてもらいながら、みんなのために一人3株ほど植えました。秋頃には大きなおいもが育つことでしょう。 さつまいも掘りが楽しみだね...
ブログ

入園おめでとう!

4月9日(木) 令和2年度入園式を執り行いました。新しい園服に身を包み、ちょっぴりドキドキしながらも、お家の方と一緒だから安心!かわいいい笑顔がたくさんありました。新型コロナウイルス感染防止のため、時間短縮の中での式となりましたが、お家の方...
ブログ

卒園おめでとう

3月18日 卒園式青空のもと、立派に育った37名の卒園生を送り出しました。 すみれさんの態度、うたやおわかれのことば等 とても立派で素敵でした。しっかりと ちからがつきましたね。ナザレ幼稚園で「ひかりの子」となった皆さんが これからも それ...
PAGE TOP