ブログ

ブログ

園外保育に行ってきました!

11月2日(水)にお天気も良く、気持ちのいい秋晴れの中、園外保育に行ってきました!チューリップさん・たんぽぽさんにとっては、お弁当を持って園外に出かけるのが初!!!普段より長い時間、外で楽しんでくることが出来ました。 また行けるといいね♬
ブログ

表彰状をいただきました!

この度、ナザレ幼稚園の幼年消防クラブの活動が認められ、茨城県幼少年女性防火・防災委員会の会長である県知事より表彰を受けました。これからも模範となれるよう努めて参ります。 後日、改めてすみれ組の子どもたちに報告し、みんなでお祝いしたいと思いま...
ブログ

園だより(11月)

ブログ

枝豆とり

先日運動会も無事に終わり、今週は子どもたちも保育者たちもゆったりと過ごしています。さて、そんな中すみれさんたちは園長先生が畑からとって来てくれた枝豆のもぎ取り作業をしてくれました。「ふくらんでいるのを見つけてね!」という先生の声に、食べられ...
ブログ

さつまいも掘り

10月5日(水)にさつまいも掘りをしました!朝、雨がパラパラしており「これは中止か!?」「う~ん」と思いながらも、今日を逃したらズルズル延期になってしまいそう…運動会も迫ってきているし…それだけは避けたい!という大人の事情を察してか(笑)、...
ブログ

いい香り♡

幼稚園のきんもくせいが満開を迎えています。今日は風もあり、花が散ってじゅうたんに!近くを歩くととてもいい香りです。きっと今日は、きんもくせいの花を集めて、香りを楽しむ子がいることでしょう。自然がいっぱいのナザレ幼稚園です。
ブログ

園だより(10月)

ブログ

園外保育(植物園)

9月16日(金)に園外保育に行ってきました!久しぶりの園外保育でみんなも笑顔☻お天気も良く(むしろ暑いくらいでしたが…)、楽しんでくることが出来ました!
ブログ

ハガキ投函

先日、敬老の日にむけておじいさん・おばあさんにハガキを出しに行きました。自分で一生懸命に描いたハガキを持って、いざポストへ!たんぽぽさんは自分で歩いて…!チューリップさんはすみれさんに手を繋いでもらって、ポストまでいきました。ハガキを入れる...
ブログ

クラクション訓練

先日の静岡県でのバス置き去り事故を受けて、ナザレ幼稚園でも本日“クラクションを鳴らす”訓練をしました。子どもたちに聞くと、「(そのニュース)しってるー!」「鳴らすっていってたー!」とすでに練習して下さっていたご家庭もあったようでした。今回の...
PAGE TOP