ブログ

ブログ

避難訓練・消火訓練

6月22日(火)に避難訓練を行いました。チューリップさんにとっては初めての火災の避難訓練。“ジリリリリリ~”と非常ベルの大きな音がなってびっくりしたことでしょう。それでも放送と先生の話を聞いて、後に続いて避難していました。 無事、避難完了!...
ブログ

玉ねぎ掘り

先日、すみれさんが幼稚園の畑に玉ねぎを掘りに行ってきました。山城先生に掘り方を教わって、いざスタート!!!ほいほい掘れるのがおもしろくて、あっという間に一輪車がいっぱいに!紫色の玉ねぎは、こするとピカピカになって「宝石みたーい!」と大喜びで...
ブログ

ミニトマト観察日記(6/25,6/28)

6月25日(金)たんぽぽ2組さんのミニトマトがついに黄色くなり、収穫してお弁当の時にみんなで食べました。 他のクラスのトマトも色づいてきました。朝と帰りとでも色の濃さがどんどん変わっています。 すみれ1組すみれ2組たんぽぽ1組 6月28日(...
ブログ

プール開き

本日、はれてプール開きとなりました!今週末からお天気が崩れる…との予報もあり、できるかどうか心配だったのですが、とってもいいお天気の中、実施することができました。神さまが、日頃の子どもたちの姿を見ていてくださって、お天気にしてくれたのでしょ...
ブログ

お料理の日

今回のお料理の日は2日間にわけて行いました。 まず1日目!水にシロップと砂糖を入れて、“魔法の水(寒天液)”を混ぜました。「おいしくなーれ!おいしくなーれ!!」と呪文を唱えると、あれっ!?なんだか少し固まってきたような…明日どうなるだろう?...
ブログ

ミニトマト観察日記(6/23)

どのクラスのトマトも黄色くなってきました!赤いミニトマトよりも黄色いミニトマトの方が先に大きくなるんですね。不思議!!! たんぽぽ1組 ポロッとひとつ…残念…また黄色くなるといいね。たんぽぽ2組 食べごろになってきました。すみれ1組 黄色く...
ブログ

ミニトマト観察日記(6/18)

たんぽぽ2組さんのミニトマトが1つ黄色くなりました! 他のクラスもそろそろ色づきそうです。来週の月曜日、どうなっているか楽しみですね!はやく食べたい!!!笑
ブログ

アイス屋さん

ブログの更新がずいぶんとあいてしまいました。 6月上旬、バス当番の先生の代わりに朝、すみれ2組さんで遊んでいると、女の子たちが何かを作り始めました。折り紙を巻いてコーンにしてアイスを作っているグループ・紙に絵を描いてアイスを作っているグルー...
ブログ

今日の親子教室

今日は、静峰公園に遊びに行ってきました! 幼稚園の大きいバスに乗って、出発!!!公園ではシャボン玉をしたり、水遊びをしたり…お友だちやママと一緒にいっぱい遊んできました!
ブログ

シャボン玉の日

6月9日(水)にたんぽぽ組、6月10日(木)にすみれ組、チューリップ組がシャボン玉をやりました。 みんなで集まって一斉に吹いてみたり、友だちと吹き棒をくっつけてシャボン玉をつなげたり…地面で吹いたり、高いところで吹いたり…一息でいっぱい作っ...
PAGE TOP